CHA2DS2-VAScスコア

CHA2DS2-VAScスコアは従来のCHADS2スコアには含まれていないリスク因子であるVascular disease(血管疾患:心筋梗塞・末梢動脈疾患の既往、大動脈プラークの存在)、Age(年齢:65~74歳)、Sex category(性別:女性)を評価項目に含めた心房細動患者における脳梗塞発症リスクを評価するスコア(合計0~9点)。CHADS2スコア0もしくは1点の患者についてさらなる層別化を行い、抗凝固療法の適応となる心房細動患者をより明確にすることができる。スコア別の年間脳梗塞発症率は、スコア0点で0%、1点で1.3%、2点で2.2%、3点で3.2%、4点で4.0%、5点で6.7%、6点で9.8%、7点で9.6%、8点で6.7%、9点で15.2%。
項目

スコア
C
Congestive heart failure(心不全)
1
H
Hypertension(高血圧)
1
A
Age≧75(年齢≧75歳)
2
D
Diabetes Mellitus(糖尿病)
1
S
Stroke/TIA(脳卒中/一過性脳虚血発作の既往)
2
V
Vascular disease(血管疾患:心筋梗塞・末梢動脈疾患の既往、大動脈プラークの存在)
1
A
Age 65-74(年齢65~74歳)
1
S
Sex category(性別:女性)
1
合計

9

Lip GY, et al: Chest 137: 263-272, 2010

コメント

このブログの人気の投稿

阿部式簡易BPSDスコア

Montreal Cognitive Assessment:MoCA

睡眠